こんにちは。
大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本です。
スマホに関する用語を学びます。
学びたい単語がありましたら、メッセージお待ちしております(#^▽^#)
スマートフォンを使っていると必ず出てくる単語
【ダウンロード】 と 【アップロード】
当たり前に飛び交うので、ついつい知ったかぶり
「あはーん?それね。」
「なるほど」
知っているようで、実はよぉわかってない(°▽°)
今回は「ダウンロード」 と 「アップロード」を学びます♪
【ダウンロード(download)】
ネットワークを使って、画像やデータを本体に保存することです。
例えば、LINEで届いた画像(写真)を本体に保存=ダウンロード
メールの添付データを本体に保存もダウンロードしたことになります。
ネットワーク(通信)を使って、画像(写真)やデータを本体に保存することを
【ダウンロード】と覚えてください。
【アップロード(upload)】
ネットワークを使って、画像やデータを送ることです。
例えば、Youtubeで動画を公開する=アップロード
相手やネットワーク上の保管場所に映像(画像)やデータを送ることを
アップロードといいます。
ネットワーク(通信)を使って、映像(画像)やデータを、相手やネットワーク上の保管場所に
送ることを【アップロード】と覚えてください。
カタカナだらけでややこしいですね
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
わからなくなったらいつでも何度でもきいてくださいね。
他にご質問がありましたら、ご連絡お待ちしております(*^口^*)
大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本でした。
Comments