LINE活用術④グループ通話
- あなたのスマホシッター
- 2021年3月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年2月17日
こんにちは。
大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本です。
このブログでは、便利なアプリの紹介や使い方など、スマホに関することをアップしています。
リクエストなどありましたら、メッセージをお待ちしております✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

LINEで友人とグループを作成し、情報共有や一斉送信に活用しています♪
女子会の日程合せたり、画像を送り合ったり、同時に発信できるのでほんま便利(●´▽`●)
同時に発信できるのは、文字や画像だけではないのです!!!
同時に通話もできるのです♪(´▽`)エッヘン
【こちらから発信する場合】
↓ グループトークを開き、画面右上「受話器」マークを押す

↓ 「音声通話」を押す
友人が入室するまで、待ちます

【友人から発信した場合】
↓ 「グループ通話が開始されました」と表示されるので、「参加」押し、入室します

↓ 時間制限なく通話が可能となります

発言ごとに、左下マイクマークオン・オフの切替えができます。
/がつくと、こちらの声が聞こえなくなります。
通話が終わると、画面右上「通話を退出」押すと通話終了となります。
@@ご注意ください@@
・通話中は通信量が増えますので、通信制限にご注意ください
・「通話を退出」は必ず押してください。忘れると切れるまで通話中のままです
操作が慣れると、ビデオ通話に切り替えたり、YouTubeを共有して一緒に映像を
観ることもできるようになります♪♪
映像の共有、その他操作をお知りになりたい方は、お問合せください(^□^)
大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本でした。
Comments