top of page

Bluetoothイヤホンを選ぶ個人的意見

執筆者の写真: あなたのスマホシッターあなたのスマホシッター

こんにちは。

大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本です。

先日、購入サポートの依頼があり、対応したお客様とわいわい話する中で、

話題になったのが、「Bluetoothイヤホン」


「みんな何か耳に突っ込んでるイヤホンってどこで買ったらええんやろ」


と、なったので、こちらで手配させていただきました♪


そうなんですよねー。

ほんまにピンキリなので、選ぶのも難しいです。


うちの息子は、数万円のイヤホンを購入していました。

高いだけにめちゃめちゃ音がキレイ!

↓確かこれ


私個人的な意見では、だいたい1万円ぐらいのものを

選ぶことが多いです。

はずれが少ない(笑)


安いのが悪い訳ではありませんが、、

何種類か購入して、実際使ってみましたが、すぐ壊れたり、音が割れたりなどなど

満足できない理由を色々と感じました。


金額だけでもなく、形や色や機能もそれぞれなので、お客さまのご要望を聞きながら

いつも選定しています。

ま、金額より機能よりピンクで決める後輩もいてますが(笑)



ちなみに、この間お客様におすすめしたのはこれ↓

毎日英会話を聞いて勉強されているそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

種類がありすぎて、決め手に困るなと思った時は、ご相談いただければと思います♪


大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本でした。

Comments


bottom of page