大阪市東住吉区 シニア 法人スマホ 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本です。
スマホに関する用語を学びます。
学びたい単語がありましたら、メッセージお待ちしております(#^▽^#)

テレビ視聴率が低下し、テレビ離れが増えているとよく耳にします。
原因は様々だと思いますが、その一因に『オンデマンド配信』があるようです。
では、『オンデマンド』とはいったい何ぞやということです。
オンデマンド ⇒ on-demand という言葉は直訳すると「要求に応じて」という意味だそうです。
インターネットや通信技術を利用して、利用者の「要求に応じて」必要な時に、必要な分だけ
サービスや商品を提供することを指します。
オンデマンド配信、オンデマンド授業、ビデオオンデマンド(VOD)という言葉を
聞いたことがあるかもしれません。
身近なYouTubeやAmazonプライムなど、インターネット上にある動画や音楽などを
自分のタイミングで好きな時に好きなだけ、サービスを利用できるのもオンデマンド配信なのです。
学生さんだと自分の都合の良いタイミングで、インターネットを活用し、講義動画や資料をオンラインで観ながら受講できる授業が、オンデマンド授業です。
オンデマンドのサービスは平成時代からありましたが、GIGAスクール構想やコロナ感染拡大によって、さらに急速展開されていき、たくさんのところで活用されています。
きっと知らず知らずのうちに、時代の波に乗っているのです(~^▽^)~
『オンデマンド』とは、インターネットを介して、自分の好きな時な、必要分だけ使えるサービスと
覚えてください。
大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本でした。
Comments