大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本です。

iPhoneの方に、必見のプチ豆知識です!
iPhoneで、文章を入力中「あ~文字打ち間違えてる~」って時に、
指でせっせと修正したいところに、点滅の棒線(カーソル)を持っていこうとしますよね。
あれって、結構難しくて、「ちゃう、そこちゃうねん!隣やねん!」って中々、修正したいところに
上手に点滅の棒線(カーソル)を持っていくのが難しいですよね。
だんだんイライラして、不要なところも消したり、一行まるまる消去したりすることはありませんか?
そんな方に、この機能はめちゃめちゃ便利ですよ!
実は、「空白」キーがカーソルに早変わりw(@▽@)w
↓iPhoneの画面で説明します。

↑キーボードの「空白」キーを
長押ししてみて下さい。
↓すると、キーボードの文字が下の画面のように、すべて消えます。

そのまま、長押ししたまま
指を上下左右に動かすと
あら、不思議w(@□@)w
カーソルが自由自在!
修正したい文字のところに、
簡単にカーソルを動かすことができます
わーい(((o(*゚▽゚*)o)))
イライラから解放されますね♡
この機能を知ってから、文字の修正もキライじゃなくなりました。
iOS12から追加された機能です。
ぜひ、一度お試しください♪
カーソルを自由に動かせた時は、感動しました(笑)
よくわからない方は、お声かけ下さい。
大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本でした。
Comments