大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本です。

Androidスマートフォンの方に、お試しいただきたい機能をご紹介します♪
自撮り撮影やみんなで写真撮影をする時に、どういう風にしていますか?
自撮り棒を使う?
どなたか1人が片手でスマホを持つ?
タイマーを使う?
自撮り棒を使ったり、スタンドにスマホを固定する場合だと、安定して撮影できますが
片手でシャッターを押そうとしたら、指がつりそうになります(笑)
スタンドにスマホを固定する時や片手でシャッターを押す時だと、
タイマーを使います。
タイマーセットして、急いで位置に戻るのもせわしないといつも感じています。
そんな時に便利なのが、この技です。
『OK.グーグル 写真を撮って』
すると
「はい、とります。3・2・1 カシャッ」
スマホに話しかけたら、撮影ができるんです♪♪
タイマーをセットして、慌てて立ち位置に戻らなくても、ポーズして心の準備ができてから
スマホにむかって話しかけるだけで、写真撮影できるんですよー!
設定は、
「Google」アプリを開き、右上のアカウント名を押します
↓
「(歯車マーク)設定」⇒「Googleアシスト」⇒「OK GoogleとVoice Much」を押します
↓
「Hay Google」をオンにして、自身の声を登録したら設定完了です
(声がうまく認識しなかったら、「音声モデルを再認識」で再度登録してください)
写真撮影だけでなく、電話をかけたり、天気予報を聞いたり、地図を調べてくれたりと
Googleさんが色んなことお世話してくれます(* ´艸`)
Androidスマートフォンをお使いの方、一度試したらやみつきです(^〇^)♪
ぜひお試しくださいませ。
大阪市東住吉区 シニア スマホ教室 出張レッスン 購入サポート スマホシッター松本でした。
留言